深大寺で朝そば
先週末はお天気がビミョウな感じでしたが、深大寺に行ってきました。

職場の方が100mmマクロレンズを貸してくれたので、初のマクロレンズに挑戦。

100mmのマクロレンズって何を撮ればいいんだろう?(笑)


とりあえずカエルなんて撮ってみた。

紅葉はまだ早かったかな。

曇ってたけど、F2.8のレンズって明るいのねえ。最近F4.5のレンズしか使ってなかったのですごく明るく感じる!

とりあえず朝ごはんでも食べようといつものお蕎麦やさんへ。

寒かったのでおでんも頼んじゃった。


ワタシは二八蕎麦の鴨つけ。


オットは十割蕎麦と天ぷら。比べてみると十割の方がコシがあっても香りもいいかも?

マクロで撮るとお料理も美味しそうに見えるかな?
お蕎麦屋さんの前の紅葉はまだまだ緑でした。ここが真っ赤になると綺麗なんですけどね~。
玉乃屋
ジャンル:そば
アクセス:連絡バス(調布空港-調布)大沢コミュニティセンター駅 徒歩16分
住所:〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-11-3(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 調布×そば
情報掲載日:2015年11月28日

職場の方が100mmマクロレンズを貸してくれたので、初のマクロレンズに挑戦。

100mmのマクロレンズって何を撮ればいいんだろう?(笑)


とりあえずカエルなんて撮ってみた。

紅葉はまだ早かったかな。

曇ってたけど、F2.8のレンズって明るいのねえ。最近F4.5のレンズしか使ってなかったのですごく明るく感じる!

とりあえず朝ごはんでも食べようといつものお蕎麦やさんへ。

寒かったのでおでんも頼んじゃった。


ワタシは二八蕎麦の鴨つけ。


オットは十割蕎麦と天ぷら。比べてみると十割の方がコシがあっても香りもいいかも?

マクロで撮るとお料理も美味しそうに見えるかな?
お蕎麦屋さんの前の紅葉はまだまだ緑でした。ここが真っ赤になると綺麗なんですけどね~。
玉乃屋
ジャンル:そば
アクセス:連絡バス(調布空港-調布)大沢コミュニティセンター駅 徒歩16分
住所:〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-11-3(地図)
周辺のお店:

情報掲載日:2015年11月28日
by chokucchi
| 2015-11-28 21:34
| colazione