新宿御苑の紅葉2013
今週もオットが土曜出勤なので、私はひとりでのんびり。疲れてたのでちょうどよかったかな。
何枚か野鳥の写真はアップしましたが、新宿御苑の紅葉 (12/1撮影) など。

紅葉シーズンなので、この日は開園前からカメラを持った方がたくさんお待ちでした。

ま、私もそんな中のひとりですが(笑)

イチョウの絨毯が素敵。

プラタナス並木は寂しげになってきました。

紅葉とマガモくんの写真を撮りたかったけど・・・

なかなか人間が思うような場所で泳いではくれないですね(笑)




お天気がよかったので気持ちのよい朝ん歩。

カサカサ音がしたので、じっくり見てみるとアオジがいました。


綺麗な色をした個体でしたが、暗かったのでブレちゃいました。




カモさんたちも紅葉狩りを楽しんでるのかな~?







表から見るとくすんでてビミョウな感じだったのですが、裏から透かしてみるとこんなに美しかったという(笑)

木の上になにかいると思ったらツグミでした。お帰り、つぐみん!シベリアから長旅おつかれさま~。
春先は地面にいることが多いツグミですが、渡ってきた直後はこんなふうに木の枝に止まってることが多いようです。



オレンジや黄色もなかなか美しい。



イチョウと紅葉のコラボもよいですね。




新宿門から入ってすぐのところでは紅葉のトンネルが楽しめます。

コブクザクラ。


ヒマラヤザクラ。

ヒボケも鮮やかに咲いていました。

午後になると、人もかなり増えてきました。

新宿門から出て、駐車場まで御苑の横を歩いていたらオナガの群れに会いました。

葉っぱがなくなってきたので、ずいぶん野鳥も探しやすくなってきました。

エナガの群れもいましたが、ちょっと遠かった。


最後はコゲラさんがお見送りしてくれて、楽しいお写ん歩になりました。
何枚か野鳥の写真はアップしましたが、新宿御苑の紅葉 (12/1撮影) など。

紅葉シーズンなので、この日は開園前からカメラを持った方がたくさんお待ちでした。

ま、私もそんな中のひとりですが(笑)

イチョウの絨毯が素敵。

プラタナス並木は寂しげになってきました。

紅葉とマガモくんの写真を撮りたかったけど・・・

なかなか人間が思うような場所で泳いではくれないですね(笑)




お天気がよかったので気持ちのよい朝ん歩。

カサカサ音がしたので、じっくり見てみるとアオジがいました。


綺麗な色をした個体でしたが、暗かったのでブレちゃいました。




カモさんたちも紅葉狩りを楽しんでるのかな~?







表から見るとくすんでてビミョウな感じだったのですが、裏から透かしてみるとこんなに美しかったという(笑)

木の上になにかいると思ったらツグミでした。お帰り、つぐみん!シベリアから長旅おつかれさま~。
春先は地面にいることが多いツグミですが、渡ってきた直後はこんなふうに木の枝に止まってることが多いようです。



オレンジや黄色もなかなか美しい。



イチョウと紅葉のコラボもよいですね。




新宿門から入ってすぐのところでは紅葉のトンネルが楽しめます。

コブクザクラ。


ヒマラヤザクラ。

ヒボケも鮮やかに咲いていました。

午後になると、人もかなり増えてきました。

新宿門から出て、駐車場まで御苑の横を歩いていたらオナガの群れに会いました。

葉っぱがなくなってきたので、ずいぶん野鳥も探しやすくなってきました。

エナガの群れもいましたが、ちょっと遠かった。


最後はコゲラさんがお見送りしてくれて、楽しいお写ん歩になりました。
by chokucchi
| 2013-12-07 13:22
| passeggiata