5/11の検診結果
・血液内科受診
血小板数(正常値15.8~34.8) 20.9(前回)→ 20.8
HbA1c(正常値4.9~6.0) 5.6(前回)→ 5.2
6週間ぶりの検査結果はオールクリア。
45項目の血液検査すべて正常値だったのは初めて(笑)
だいたいいつも数項目高かったり低かったりするのですが・・・
そんなわけで今回から薬がなくなりました!!
これで問題なければ1年ほど定期的に経過観察して終了とのことです。
当初8か月くらいと言われてたのに1年半かかりましたが、ステロイド無くせてよかったです。
#
by chokucchi
| 2023-05-14 10:04
| ITP
ブログの更新を怠っている間にGWももう終わり(汗)
どこに行っても混んでいるので結局近場をふらふらしてました。
どれも甘さ控えめでやさしいお味で美味しかったです♪
ヴァシュランはパフェみたいな感じで、苺ジェラート、ラズベリージェラート、苺のババロア、苺ゼリー、
メレンゲ、生クリームで構成されていて可愛くて映えるからインスタ向けなんでしょうね。
よく投稿されているので気になっていましたが、行くまでが少々面倒です。まずHPから予約します。
空いていれば予約なしでも入れるみたいですが、6席ほどしかない小さなお店なので予約した方がベターです。
そして当日の10時以降に電話をして食べたいスイーツを予約(インスタでメニュー確認)します。
これも予約しなくてもいいのですが、何も残っていなくてドリンクだけで帰ったという投稿を見たことがあるので
電話した方がよいと思います。
普通に美味しかったのでふらっと入れるなら再訪もありかと思いますが、予約が面倒なのとコスパが悪いので
もういいかな~と思いました(笑)
インスタでは皆さんヴァシュランと他2種をプレートにしてることが多いのですが、結構なお値段になります。。。
なので金町まで行くなら亀有のラ・ローズ・ジャポネさんの方がいいかな。
ケーキはどれも本当に美味しいしドリンクとセットで千円なのでリーズナブルです♪
こちらのパンやさんはコスパもよくて美味しかったです♪
#
by chokucchi
| 2023-05-06 11:10
| dolce
3/30の検診結果
・血液内科受診
すっかりブログをサボっていて書いていませんでしたが、先月の検査も問題ありませんでした。
血小板数(正常値15.8~34.8) 21.2(前回)→ 20.9
HbA1c(正常値4.9~6.0) 5.4(前回)→ 5.6
3/31~ タケキャブ(胃薬)1錠、プレドニゾロン(ステロイド)1mg
やっとプレドニン1mgになりました。
主治医にも次回で薬は止められそうだねと言ってもらえ一安心です。
#
by chokucchi
| 2023-04-08 14:33
| ITP
一度は泊まってみたかった憧れの奈良ホテル。
でも朝は鹿さんが遊びに来てくれました(笑)
奈良公園を眺めながら食べたかったので朝イチに予約したのですが、常連の方ばかりなのか7時より前に行っても
案内されるんですね・・・。宴会場の真ん中で食べてるみたいで残念でした。
真ん中にアクリル板があるので(正直同じ部屋に泊まっている時点で意味がないのでとってほしかった)、
オットに写真を頼んだので撮り忘れたものもあるかも。。。
フォションホテルの後だったので余計にそう感じたのかもしれません。。。
歴史的価値もありそうな建造物は素晴らしいので、クラシックホテルがお好きならオススメかな。
#
by chokucchi
| 2023-04-08 14:20
| Hotel
奈良の夜ごはんは探してもいいなあと思うところは夕方閉店とか、とにかく夜が早い。
事前リサーチはあきらめて現地でふらふら歩いて探すことにしたのですが見つからず。。。
分厚い卵焼きとうなぎがオススメみたいなのでオットはこちらに。
もう少し遅くまで営業してるお店があったらいいなあと思いました。
#
by chokucchi
| 2023-04-07 22:21
| cena